スポンサーサイト

上記の広告は1ヶ月以上更新の無いブログに表示されています。
新しい記事を書くことで広告が消せます。
  

Posted by さがファンブログ事務局  at 

2008年11月19日

家族の会話

皆さん、普通帰宅後、どんな時間をすごしてますか?

ケンは、毎日、必ずPM11時からのニュースを1時間見ています。 

TVは、普通15分おきに2分~2.5分ほどの宣伝が入ります。

1時間で8~10分程度節約

私は、見るTVは全てハードディスクビデオに予約録画しています。

例えば、上記のニュース等は、通常1.5倍速で再生してます、

興味がある分野は、通常速に戻し再生したり、

巻き戻しして再度再生したりとか、、、、、、、、、

そんな操作をすると1時間のニュースが40分~45分程度で見れます。


又、2週間程前からPM9~PM11間はTVを家族みんなで見ないようにしました。

もし見たいものがあれば、ビデオに取り その他の時間に見る。

たったそれだけのルールを設定しただけで PM9~11時の間、

子供達は、読書や宿題をダイニングルーム

でするようになり

私たち親は、その時間に新聞を読んだり、

子供達の宿題を見たり、

子供たちとお喋りしたり、今まで

なかなか出来なかった家族間の

交流が出来るようになりました。


良かったら試して見ませんか?

騙されたと思って!!


  


Posted by ケン   at 19:01Comments(0)独言