スポンサーサイト

上記の広告は1ヶ月以上更新の無いブログに表示されています。
新しい記事を書くことで広告が消せます。
  

Posted by さがファンブログ事務局  at 

2010年03月30日

九州吉野家 牛丼 5周年 


3/23日の吉野家のブログでは、ご迷惑をお掛け致しました。

性懲りも無く 吉野家の情報!

『九州吉野家は、4月 5周年を迎えます。』

何かが、起こりそうな気がします。

いや 多分、起こるでしょう! 

そこで 明日のPM5時1分 吉野家のHPを見てください

(決して、吉野家のまわしもの或いは、社員でもありません!

(笑、笑)

  


Posted by ケン   at 23:28Comments(2)お知らせ

2010年02月10日

第16回 城島酒蔵びらき



2/22日 第16回 城島酒蔵びらきが開催されます。

城島は兵庫の灘・京都の伏見・広島の西条とならぶ酒どころとして有名で、筑後川の豊かな水、美しい大粒の筑後米、芳香を放つ日田杉、愛情こまやかな三潴杜氏の技量、水運の便利さなどの利点に恵まれ、古くから酒造りが盛んでした。現在も城島町・三潴町では8つの蔵元が個性あふれるお酒を醸し続けています。

城島酒飲み比べ (利き猪口6杯500円)

元気鍋  (地元城島で採れた野菜や手作りの味噌、そして何といっても隠し味の城島のお酒をふんだんに使ってあります)

ちなみにケンの母の里もこの中の酒蔵の1つです。

ドライブがてらにでも今年も言ってみようかな!!





詳しくはこちらへ   http://www.nanbu-shoko.jp/sakagura/index.html  


Posted by ケン   at 09:53Comments(2)お知らせ

2010年02月09日

プロフィールを更新しました。

遅ればせながら、 自己紹介と

25年位前の自己写真

をプロフィールに載せました。

お暇な方は、見てください!



  


Posted by ケン   at 22:21Comments(2)お知らせ

2010年02月05日

ラーメン&うどん食べ歩きチケット


『とんこつ日記』さんからの情報です。

麺類好きなケンも早速、購入させて頂きました。 (*^_^*)






久留米ラーメン、うどん好きの人急いで!!


久留米近郊の有名店のラーメン&うどんが1杯340円で食べられます。

チケットは5枚つづりで1700円です。(1人3枚迄)

2月1日から発売開始なので、急がれた方がいいかも?

チケット売場:久留米六角堂広場
所在地 :福岡県久留米市六ツ門町9番地1(久留米井筒屋東側)
TEL 0942-36-0006 FAX 0942-36-0066

チケット使用可能ラーメン店
一味ラーメン(久留米合川店)
尾道ラーメン康明
e-ラーメン
久留米札幌ラーメン
ラーメン工房花凛亭
久留米ラーメン 清陽軒
光華楼西鉄エマックス店
大砲ラーメン
元祖南京千両本家
丸好
モヒカンラーメン 味一家
ばん陽軒
来福軒
火鍋元気道場
ラーメン梁山泊
筑後丸福ラーメン
麦香麺輪喰

チケット使用可能うどん店
あずみうどん中央町店
讃岐うどんいしい
一平うどん
麺通様ご用達 たけ屋
越後庵
つるてん
さわ荘うどん
うどん茶屋田
三九郎うどん
徳兵衛うどん上津店
セルフうどん昭和製麺所
麺ごごろ小森野店
※店舗によりチケットで食べられるメニューが決められています。

●使用期間
平成22年2月3日~3月31日  


Posted by ケン   at 13:33Comments(0)お知らせ

2010年01月28日

シャープ製の冷蔵庫リコール


自宅に帰り新聞を読んでいると、、、。

『シャープ製の冷蔵庫リコール』の記事が

確か自宅を建てた後だから、、、、?

確認してみると あっ『大当たり』 ( 一一)

年末ジャンボは、もう20数年買ってますが何故だか当りませんね!

対象機種:
48機種(1996年~2001年製)  
[表中 ( )内は色調コード]
SJ-350JB(-H)
SJ-380JB(-H)
SJ-429EX(-H)
SJ-440JB(-H)
SJ-489EX(-H)
SJ-E35KC(-H)
SJ-E410JB
SJ-E42KC(-H)
SJ-E48KC(-H)
SJ-EX357(-H)
SJ-EX418(-H)
SJ-EX447(-H)
SJ-EX488(-H)
SJ-LA410(-H)
SJ-LA429(-H)
SJ-LA480(-H)
SJ-LA489(-H)
SJ-R35C
SJ-V35WB(-H)
SJ-V35WC(-H)
SJ-V38WB(-H)
SJ-V42WC(-H)
SJ-V44WB(-H)
SJ-V48WC(-H)
SJ-W358D(-G/H)
SJ-W359D(-C/H)
SJ-W35A(-G/H)
SJ-W35B(-G/H)
SJ-W429E(-H)
SJ-W45CD(-H)
SJ-W489E(-H)
SJ-WA35C(-C/H)
SJ-WA38C(-H/P)
SJ-WA41B(-G/H)
SJ-WA42C(-C/H)
SJ-WA48B(-G/H)
SJ-WA48C(-C/H)
SJ-WD38C(-H)
SJ-WE38A(-G/H)
SJ-WE38B(-G/H)
SJ-WE44A(-G/H)
SJ-WE44B(-G/H)
SJ-WH350(-C)
SJ-WH380(-C)
SJ-WJ440(-H)
SJ-WS350(-H)
SJ-WX42C(-A/G/V)
SJ-WX48C(-A/G/V)
皆さんご注意を!  


Posted by ケン   at 09:30Comments(0)お知らせ

2010年01月06日

明日1/7は、鬼夜(玉垂宮) 【おによ】


明日は、久留米市大善寺玉垂宮で行われる鬼夜(おによ)の日です。

日本三大火祭りの一つとされ1600年を超える歴史をもつ火祭りで玉垂宮境内において直径1m、長さ13m、重さ1.2トンもの巨大な松明6本に神火がつけられ、火花と爆竹音がはじけ、冬の夜空を赤く染め上げる壮大な神事です。

時間的目安

13時 鬼面尊神渡御
16時 鬼面尊神還御
19時 たいまわしの境内参集
20時 汐井汲み神事(広川の汐井場)
20時過ぎ たいまわしの汐井かき
20時50分 境内全域の照明消灯
21時 たいまわしの勢揃い
21時20分 6本の大松明(おおたいまつ)に点火
21時30分 鉾面神事(鬼堂前の神事執行場)
21時40分 大松明(おおたいまつ)移動開始
22時 大松明本殿西側止め。鬼の堂回り
22時20分 一番松明の火取り
22時30分 一番松明の惣門くぐり。一番松明消火
22時40分 鬼の禊(広川の汐井場)
22時50分 大松明2周目
23時過ぎ 厄鐘
23時20分過ぎ 大松明全て消火。神事終了

出来れば、遅くとも21時40分からの『大松明(おおたいまつ)移動開始』からは、見たいものですね!

一度は、見ても損はない神事ですが、最終は零時頃になるので寒さ対策には、十分注意して下さい。



  


Posted by ケン   at 16:39Comments(0)お知らせ

2010年01月01日

明けまして、おめでとうございます。


皆様、明けまして、おめでとうございます。

今年も宜しく お願いいたします。

恒例の大宰府天満宮へ 何せ受験生がいます、こんな時は、バカな親としては、神頼みしかありません!



ちなみにケンは、大吉、本人は、小吉!

なかなか世の中上手くいきませんね!!

  


Posted by ケン   at 15:18Comments(4)お知らせ

2009年09月11日

新商品発売記念!


今日は、ネタ不足の為 ちょっと 宣伝を!

トステムよりカーポートの新商品を追加販売したので当社もキャンペーンをはる事にしました。

我が社のキャンペーン内要

1、定価の52%OFF つまり定価の48%です。

2、キャンペーンに付き基本施工費無料(タダで~す。)

3、他にもホームページを見て頂けたら独自のキャンペーンをしてますよ。
     (興味のある人は下記をクリックして下さい)

      http://www.exterior-shop.jp


 エックスルーフの特徴

1、解り易い価格体系 
  パターン1 定価が 1台用25万円、2台用50万円
(今キャンペーンに付き基本施工費付きで52%OFF)

2、カーポートの幅が(1台用)普通自動車用でも3ナンバー用でも値段は、一緒
(幅が2,4mでも2.7mでも  通常の駐車場の幅は、2.5m)

3、カーポートの高さがセダン用でもワゴン社用でも値段は、一緒
(高さが2mでも2.4mでも   通常の立体駐車場は、約2m前後)

4、耐風圧強度は、38mに対応、オプションを付ければ46mにも対応
(ホームセンター等?で売っている商品は、30~34m位が多い つまり安く売る為に柱等の肉厚を薄くしてる、、、、。)

もし 少しでも考えてあれば、この機会にどうぞ!




  


Posted by ケン   at 10:33Comments(0)お知らせ

2009年08月20日

100万杯0円 プレミアムローストコーヒー 無料


皆様 御存じとは、思いますが

明日から九州地区でも

『100万杯0円 プレミアムローストコーヒー 無料』

が始まります。

期間:8月21日~27日

時間:AM8:00~9:00迄

ケンは朝8時には既に会社で仕事開始中!

残念ながら 『頂けません!』 (>_<)


  


Posted by ケン   at 10:47Comments(2)お知らせ

2009年07月18日

【ぐりーん】って知ってますか?


西日本鉄道は、7/18~8/31迄福岡市内の観光スポットを周遊するバス(ぐりーん)に乗る小学生の運賃を無料にするそうである。
但し、中学生以上の同乗者が必要との事。
中学生以上の大人料金は、1回250円、1日フリーの乗車券は、700円です。

JR博多駅~博多部の寺院町エリア~シーサイドももち~大濠公園~
福岡城跡等の観光スポットや天神地区を廻るそうです。

意外と、小さな小学生を連れてぶらぶらとバスで行くと 知っているようで
知らない処や、小さな発見が出来き楽しめるかも知れませんね。


(ぐりーん)の詳しいHPは下記です。
http://www.nishitetsu.co.jp/bus/green_bus/default.php
  


Posted by ケン   at 18:12Comments(0)お知らせ

2009年04月07日

新商品(キリンフリー)

キリンフリー1万人プロジェクトで頂きました。

世界初でアルコール0.00%

ノンアルコールでビールテースト

<3件特許出願中> ビールの麦汁製造技術と

香味調合技術を駆使し、酵母を一切使用しない

宴会時、運動の後、スポース後、そして自動車の

運転前には、最適


何と1ケース頂きました、発売前に飲んで

宣伝して下さいとの趣旨

もう1ケース分宣伝したでしょう

一番大切な味は、?

次期商品に期待いたしましょう(ん~~icon07


  


Posted by ケン   at 09:37Comments(0)お知らせ

2009年03月31日

明日はエイプリルフール (四月馬鹿)


     明日は、エイプリフール!

嘘をつく事が日本でもそうだが海外はもっと凄い!face12

確か昨年は、何処か海外のニュースでペンギンが、

空を飛んだ!

本心ケンは、『ダーウィンの進化論は、やっぱり

ホントだったんだ。』とか感心していた事を

思い出した。 あ~~恥ずかしいicon196

今年は、特にウィルス制作者、ネット詐欺師に

とっても格好の1日だ。

なにしろ、ちょっと風変わりなメール、明らかに挙動

がおかしいサイトであっても、「今日はエイプリル

フールだから」とユーザが油断し、つい添付

ファイルを開封してしまったり、アクセスしたり

する可能性が高いからだ。

このように「バカをひっかける日」にすべく、

犯罪者達が計画を練っていると考えられて

いる。そうである。


http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090331-00000020-rbb-sci


-------------------------------------------------------------------------------------
という理由でブログやすむかも知れません。

ただ単に ネタ切れicon60
  


Posted by ケン   at 23:27Comments(0)お知らせ

2009年03月26日

花見


何処の並木道だか解りますか?

久留米市篠山町の篠山城『久留米城、雨城』の並木道です。

道の両サイド 桜でい~~~ぱいicon48

今度の週末  花見  でどこもにぎあうでしょうね。

分けあって今年の花見は、行けそうもありません。

少し車を止め 歩道をぶらぶら歩くと気持ちいいですよ~

http://www4.airnet.ne.jp/kmimu/castle/kyusyu/kurume.html


  


Posted by ケン   at 12:00Comments(2)お知らせ

2009年02月28日

新規オープンⅡ



      皆様、有難う御座いました。

余り、天気も良くなく、新聞広告、ポスティング、社員の知人にPR、そしてこのブログを利用してのPRと、、、、出来るだけの事をしました、果たしてどれ程の来客が、あるだろうか?、、、、、、、、お陰様で、開店初日は、予定を80%以上も上回る来店者数となりました。

     本当に有難う御座います。



RANRANさんが御来店され、お土産まで持参頂きました。

           感謝、感謝



  


Posted by ケン   at 23:12Comments(0)お知らせ

2009年02月28日

新規オープン



今日は、チョコット 会社のPRをさせて下さい。

エクステリア. プロ 福岡南店   2月28日(土)~3月31日(火)

AM9:00~PM6:00    定休日/毎週水曜日

オープニング大セール開催! 致します。



大野城市上大利5丁目15-7  TEL 0120-4134-96

場所のイメージは、旧5号線 ハンズマンさんの信号を福岡方面方向右に約450Mです。

http://www.mapfan.com/m.cgi?MAP=E130.28.50.1N33.30.50.9

来場者先着100組様にもれなく ミニ鉢植えをプレゼント!

簡単なアンケートにお答え頂いた方には、ラップを進呈いたします。

さらにお子様には、カラフルな風船をプレゼント致します。

カーポートやテラス、子供さんの勉強部屋などの実物展示、アドバイスなど無料でさせていただきます。






  


Posted by ケン   at 10:00Comments(2)お知らせ

2009年02月26日

オープン準備完了



今月2/28(土)オープン準備出来ました。

カーポート、物置、などのエクステリアさんです。

もちろん、実物を展示してます。

サムネイルになってますので、クリックしてくださいねface01














  


Posted by ケン   at 11:40Comments(0)お知らせ

2009年02月21日

大野城市に出店

いつも 拙いブログを見て頂き有難う御座います。

今月2/28大野城に新たに出店するにあたり

出店場所の近郊にポスティングの応援に

昨日行ってきました。

通常『ポスティング』と言えば住宅地200件程

を1時間強で配りますが、今回春日神社周辺

でしたが、本当にビックリ『白水家』一族

あの一帯80%程が、白水姓ばっかり。

(郵便屋さん困るよね~)

しかも豪邸、公衆道路より玄関迄200m 駐車場

なんて10~15台置けるし住宅は、お金が非常に

掛る純和風だったり 庭も植木が凄いなどなど、、

持っている人は持ってる、なんか同じ人種?

っな感じでした・。

ポスティングに通常の2倍、この寒い中

汗までかきました。

2/28にまた、オープンの情報を載せますので見てください。








  


Posted by ケン   at 11:03Comments(0)お知らせ

2009年02月06日

カップヌードルさしあげます!



今日は、会社のPRを

少し 日清のカップ

ヌードルicon171

ミニ 1ケースを3名様プレゼント致します。

http://exterior-shop.jp/    


HP上で自動で製品代、工事代金まで含めた見積もりができえる様になった記念プレゼントです。icon59

ものは 試しに ぜひ覗きに来て下さ~い お待ちしてま~す。face02






  


Posted by ケン   at 09:05Comments(0)お知らせ

2009年01月27日

名刺作ってみました。


皆さん知ってますか?

パソコンでオリジナル名刺が

簡単に出来る事 

http://www.a-one.co.jp/

作ったけど 顔写真を入れるか

迷ってます!

もらった人が気分悪くするかも???face15


  


Posted by ケン   at 12:28Comments(0)お知らせ

2009年01月09日

エクセルシャノン

サッシ5社が性能偽装 防火窓の耐火試験で不正認定
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090108-00000622-san-soci

性能偽装したのは、エクセルシャノン・新日軽・PSJ・三協立山アルミ・他シンガポールの
5社のようです。

そこで、心配な事は、『自分の家は、大丈夫なの?』では、無いでしょうか?

チェックする方法は、割と簡単です。

1、ガラスに金属の網が入っていませんか?
  (無ければ、大丈夫)

2、サッシの枠を見て上記以外であればOK!
  (もし、上記5社でも違う可能性の方が、多い)

3、新築時期や、増改築の時期が、1995年7月以前であれば100% OK

 エクセルシャノンや三協アルミ等が、無料取替指示などが
問屋などに出てますので もし 問題の商品を使ってあれば、連絡が入ると思います。


主に、このサッシは、北海道や、東北地方などの寒冷地区に多く使ってあり
九州地区は、殆ど少ないと思われます。
ただ、九州地区でも『FPの家』で建られた方は、一度よく確認される事を
お奨め致します。
《FPの家は、結構エクセルシャノンのサッシを使ってありました。》

それにしても、性能試験を偽装するとは本当にとんでもない話です。
建築関係の仕事をさせて頂いているケンにとって情けなくなります。
こういうニュースを読むと倫理観の欠如は、ほんとうに深刻だと思います。
  


Posted by ケン   at 12:09Comments(0)お知らせ