2009年10月29日
開運グッズ (ミリオンバンブー)
というのも、先月 香港にて、風水の先生から竹を水栽培するように言われました。
竹って花瓶で育つの?竹なんか売ってるの?七夕の竹を想像したケンは「どこに行けば売っているんだー。!!」
悩んだ挙句、単純に花屋に行き、買って来ました。
買って初めて、わかりました、これ開運グッズなんだ。
受験生の息子のため、方角や期間など細かく指示されたとおり栽培し、今のところ枯れもせず、すくすくと育っています。
娘だけでなく息子にも親ばかなケンでした。
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
もっと細くて短いのしか見たことない・・・^^;
開運と聞けば・・探してみようかな☆
息子さん受験生なんですね。
親の想いがしっかりと通じて
受験に向かわれますね~!
いい結果となりますように!
子供にとって、親バカって
力になると思うなあ!
実は、ミリオンバンプーは竹じゃんと思ってました!!
本当は、万年竹、あるいは台湾名の富貴竹などいろいろな呼び方がありますが、いずれも「竹」が付いていますが、実はドラセナ・サンデリアーナというみたいです。
学名 Dracaena sanderiana
和名 ギンヨウセンネンボク
流通名 富貴竹、万年竹、ミリオンバンブー
英名 Belgian evergreen
科名 リュウケツジュ科
属名 ドラカエナ(ドラセナ)
属 性状 常緑低木
原産地 熱帯アフリカ西部
だそうです。