2009年12月12日

アマゾンマーケットプレイス

アマゾンマーケットプレイス
アマゾンマーケットプレイスで本を1円で売ってます。

(2009年08月13日にも書きましたが、、、。)
http://exterior.yoka-yoka.jp/e287133.html

どうして1円で売れるの?

一体どうなってんだ!!
アマゾンマーケットプレイス
左の価格表によると 340円(送料)ー80円(アマゾンの取り分)=260円(本屋さんの取り分)

商品代は、1円なんで通常は、15%のマージンが取られるけどこの場合は、タダ!

本屋さんは、例えば、クロネコヤマトのメール便を使ったと仮定したら送料80円。

つまり260円ー80円(本当の送料)=180円

例えばブック・*フとかは、105円から中古本を販売、それを考えるなら十分採算にのる。

アマゾンは、在庫も持たずネットだけで商売→ウハウハ。

本屋さんは、ブック・*フより約80%も高く売れる→ウハウハ

最終消費者は、古本屋にも行かず、古本屋で汗をかき本を探す手間も無い→ウハウハ(たったの80円で、、。)

誰が考えたか知らないが、三者とも→ウハウハ

頭良い~~(*^_^*)








同じカテゴリー()の記事画像
タイヤの駅
アッタクNEO 知ってますか?
デオデオ香椎浜店
インフルエンザ対策
浄化槽のエアーポンプ
本当にあったビックリした話Ⅱ『皆さん、御心配かけました。』
同じカテゴリー()の記事
 タイヤの駅 (2009-10-19 18:58)
 アッタクNEO 知ってますか? (2009-10-03 23:56)
 デオデオ香椎浜店 (2009-09-07 18:00)
 インフルエンザ対策 (2009-08-29 10:57)
 浄化槽のエアーポンプ (2009-08-02 23:36)
 本当にあったビックリした話Ⅱ『皆さん、御心配かけました。』 (2009-06-04 11:26)

Posted by ケン   at 23:59 │Comments(0)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。