2010年03月01日

春の訪れ

春の訪れ
何だか解りますか、この草のような物??

昨日撮りました。

実は、家の庭の一部なんですが、毎年こんなものが芽吹きます。

春の訪れ

えへへへ!! 『つくし』です。

土手のつくしでは、有りません、庭のつくしです。

今年は、例年よりちょっとばっかり訪れが早い様です。

国内の景気動向は、動きが鈍いみたいですが、必ずもう少し頑張れば良くなります。!

あ~早く 春が来ないかな~~!



同じカテゴリー(休日)の記事画像
映画『花のあと』
何だ! これは。
石橋美術館
太良町へ
久留米百年公園にて、「農業まつり」
里山にどんぐりを植えよう!
同じカテゴリー(休日)の記事
 映画『花のあと』 (2010-04-04 22:25)
 何だ! これは。 (2010-03-21 21:15)
 石橋美術館 (2009-12-06 23:36)
 太良町へ (2009-11-23 22:53)
 久留米百年公園にて、「農業まつり」 (2009-11-14 21:12)
 里山にどんぐりを植えよう! (2009-10-26 22:27)

Posted by ケン   at 14:39 │Comments(4)休日

この記事へのコメント
佃煮と卵とじせんばですね
Posted by eliza at 2010年03月01日 16:59
すごいですね!!お庭に土筆ですか
びっくりです、春がそこまでやってきてますね♪
Posted by ありたのトド at 2010年03月02日 08:54
>elizaさんへ

コメント有難う御座います。

【佃煮と卵とじせんばですね】

実は、恐る恐るせんといかんとよ!

家のビーグル犬がこっそりとおしっこするけん

(笑、笑)
Posted by ケン  at 2010年03月02日 10:10
>ありたのトド さんへ

コメント有難う御座います。
今まで、寒かった冬も終わり
三寒四温で暖かくなってきています。
(もう すっかり 春の陽気?かも)
この様に景気も良くなってほしいものです!
Posted by ケン  at 2010年03月02日 10:23
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。