2009年03月10日

久留米井筒屋

久留米井筒屋

筑後一円にそれこそ

旭屋として戦前より

親しまれていた

久留米井筒屋は、

2月末に閉店したのち

営業再開を検討と本社

の中村社長が言って

いたが、断念!!

非常に残念でならない

それこそケンは、以前

井筒屋の外商として

10年程働いていました
売上が不足しどうしょう

もなくてある女医さんに

地金(金の延べ棒)を

夜、持参し2kg程

買ってもらったり、同期80名ほどとの飲み会などなど

        寂しいねicon07





















同じカテゴリー(独言)の記事画像
やっちゃいました!
発泡酒スタイルフリー
大学生(大学時代)
ピュリナ ワン
永田町舞う「謎の鳥」?
一日遅れの『夫婦の日』
同じカテゴリー(独言)の記事
 やっちゃいました! (2010-03-28 11:25)
 発泡酒スタイルフリー (2010-03-25 23:34)
 大学生(大学時代) (2010-02-22 20:56)
 ピュリナ ワン (2010-02-20 20:35)
 永田町舞う「謎の鳥」? (2010-02-13 17:13)
 一日遅れの『夫婦の日』 (2010-02-03 19:10)

Posted by ケン   at 17:56 │Comments(0)独言

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。