スポンサーサイト

上記の広告は1ヶ月以上更新の無いブログに表示されています。
新しい記事を書くことで広告が消せます。
  

Posted by さがファンブログ事務局  at 

2009年07月04日

今日、新規オープン


『たいやき研究所』が久留米に今日オープンしたので、覗きに行ってきました。

近郊に『たいやき研究所』は、鳥栖店、小郡店、の他に、福岡市のデパ地下にもお店があるそうです。

白いたい焼きは餅みたいにモチモチしていて軽い食感!

「モチモチ」は皮にタピオカの粉を使っているそうです、その為に皮は白いです。
お餅のようにビョーンと伸びます。

イメージ的には、お餅の中にあんこが入っているような感じです。

薄皮ぱりぱりたい焼きは高温で焼いてせんべいのようなパリッと感!

自家製のあんこは北海道の白インゲン、小豆と砂糖だけで作られていてとても風味が良く、何個でも食べられます。

「パリパリ」は皮が薄く本当にぱりぱりです。
焼き方も普通のたい焼きと違い上下から型を押し圧をかけて焼いてます。
その為型から皮がもれてはみ出したのを最後にハサミで切って調整するそうです。
    カスタードクリームの写真です。
# もちもちたいやき  130円
# パリパリたいやき  150円

久留米市東合川町7-12-26
電話 0942-44-0811  


Posted by ケン   at 23:08Comments(4)