2009年10月19日
タイヤの駅

え~嘘や~~ん とても簡単に『ハイ』て言えません

実は、ここは、中古タイヤ屋さんです。

常時2000本~3000本在庫をしてあるとの事で、中古品は、全て取付料、タイヤ破棄代金、など含めた価格を1本1本表示してあります。
B*のレグノ、『205.50/R16インチ』7分山で1本6000円、新品の四分の一(25%)で在庫がありました。
社長の話を色々と聞いてみると 今、輸入タイヤが国産よりお勧めとの事
1、円高で輸入タイヤが安い。
2、 輸入タイヤの性能が上がり、今は国産と殆ど変らない。
3、 国産タイヤは、4~5年経過すると例え溝を使い切らなくともタイヤ交換しなければならなくなるように作ってる、
(なぜならタイヤが売れる様に)
ケンちゃんどうする??
輸入品は、そう言われてもちょと心配だし、B*のレグノと言えば
一応国産で7分山とはいえ一流品だし、、、、。
国産の一流品は、ちょっと嫁さんの顔を思い出すと怖いし、、、、。
ん~~悩み多きケンちゃんでした。