2009年08月05日
メタボって本当にダメなの?

『メタボは、体に良くない?』
昨年4月に始まった特定健診の影響もあって 日本では常識?になってるが、、、。
『肥満ではない人のリスク』があるとの研究が出て来ている。
東北大学の栗山進一より
『40歳の時点で小太りの人が最も平均寿命が長く、やせ形の人が最も短命』との結果がでたとにお事。
肥満は、小太りや普通よりはやや余命が短かったが、最も短命は、やせの人との結果であっと言う。
何故、痩せている人の寿命が短くなるのか?
栄養不足で免疫力が弱くなり がんや感染症にかかり易くなる。
又、血管も弱くなり脳出血などによる死亡も増えるとの事である。
肥満の人 ↓
糖尿病、高血圧、動脈硬化、心臓病、など
やせの人 ↓
がん、肺炎、感染症、脳出血など
つまり メタボ初心者?は、ともかくメタボや痩せすぎは、短命になりがち!
ほどほどが一番だけど メタボ初心者?は何とかOKみたい??
メタボ メタボと頑張り過ぎ又、女性のやせ志向(ダイエット)は、ちょっと考えを改めるべき?
とちょっと自分自身を慰めているケンでした。 (=^・^=)
メタボ初心者?の私としては 明るい光が見えてきました。
以前、38歳戌年さんより『ケンさん大丈夫?』てなアドバイス
頂きました。
結構『メタボ』のネタ使ってますが、そんなにケンは、神経質に『メタボ』を考えてません。
O型、戌年のケンちゃんは、『いい加減?』『? よ~ら』 ←意味解ります?
なんで出来る事をするだけです。