2008年12月01日

榊原 英資

榊原 英資
先日、私の大好きな

榊原 英資氏

の講演を聞いてきました。

(写真は、日本経済新聞より)

氏は、財務官時代には、

米国と連動した外国為替への

積極的な介入を行ない、

「ミスター円」との異名を取った。

講演内容は、『新しい国のかたち』で要約は、以下に

http://sankei.jp.msn.com/politics/situation/081015/stt0810150330003-n1.htm

ちなみに 氏は、2008年03月27日の週刊ダイヤモンドで今回の円高を予測してました。

http://diamond.jp/series/dw_special/10007/

興味がある人は、『榊原 英資』で検索すると面白いですよ!








同じカテゴリー(休日)の記事画像
映画『花のあと』
何だ! これは。
春の訪れ
石橋美術館
太良町へ
久留米百年公園にて、「農業まつり」
同じカテゴリー(休日)の記事
 映画『花のあと』 (2010-04-04 22:25)
 何だ! これは。 (2010-03-21 21:15)
 春の訪れ (2010-03-01 14:39)
 石橋美術館 (2009-12-06 23:36)
 太良町へ (2009-11-23 22:53)
 久留米百年公園にて、「農業まつり」 (2009-11-14 21:12)

Posted by ケン   at 09:23 │Comments(0)休日

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。