2009年06月16日

プラグインハイブリッド車  BYD 

プラグインハイブリッド車  BYD 
中国の新興自動車メーカー、BYDは、家庭用電源で充電出来る
『プラグインハイブリッド車』を販売開始した。

『BYDは、株式の9.9%を世界で最も成功した投資家と言われる
米著名投資家ウォーレン・バフェット氏が保有していることでも知られる。』

今回の車の性能は、最大出力50kWの1.0L4気筒エンジンに
出力75kWのモーター,電力容量20k Whのリチウムイオン
二次電池を組み合わせて、モーターだけで走行するEV走行が
可能で、1充電当たり100kmを走行できて,その後はハイブリッド車
として330km走行可能です。220Vの家庭用電源なら9時間で
100%充電可能で、急速充電であれば 10分で50%充電できます。

電気自動車が高いのは電池が高いからと言われているが、
電力容量20k Wh, 国内ではiMiEVが話題になっているが、
電池容量は16kWh!

この車をあえて子どもでも作れる【ミニ四駆】単なる電気自動車と
考えるのか、或いは、自動車大国である日本をも恐れさせる
プラグインハイブリッドと考えるのか?

日本の自動車業界の反応に非常に感心があります。
【意外と日本での反応が少ない】


http://www.youtube.com/watch?v=LO15E1VI5n8&NR=1



同じカテゴリー(時事問題)の記事画像
消費者金融
日経 「Web刊」
トヨタ自動車
怖~い話 (国の「債務超過」08年度に317兆円)
全国賃貸住宅経営協会
住宅エコポイントⅢ 
同じカテゴリー(時事問題)の記事
 驚きました (2012-05-25 14:01)
 生方副幹事長解任 (2010-03-20 23:13)
 消費者金融 (2010-03-11 22:01)
 日経 「Web刊」 (2010-02-24 23:46)
 トヨタ自動車 (2010-02-04 23:59)
 怖~い話 (国の「債務超過」08年度に317兆円) (2010-01-27 18:01)

Posted by ケン   at 21:09 │Comments(0)時事問題

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。