2009年11月20日

住宅版エコポイントって何?

住宅版エコポイントって何?


菅直人国家戦略担当相は、省エネ対策を施した住宅の新設や改修を促す「住宅版エコポイント」創設を検討する考えを示した。

要点としては

1.断熱壁、2重サッシ等にした場合エコポイントを付加する。
  (既存の住宅OK)

2.2009年度第二次補正予算で1000億円

3.省エネ性能の高い新築住宅の建設費用をエコポイント

----by the way----

現在、日本の住宅5000万戸のうちペアガラス(2重サッシ)は 1000万戸で約20%との事、残り80%の4000万戸の潜在需要がある。

住宅産業は、自動車産業と同じように他の産業への経済波及効果が非常に高い

現在の窓の取り替え市場は、700億円でエコポイントの予算の1000億円は多いのか少ないのか?

省エネ家電、自動車などのエコポイントは、大成功だったが柳の下にドジョウがまだいるのか?

住宅産業関連で働いているケンとしては、これで住宅着工や、増改築工事が増えもっと活気ある日本に成って貰いたい!





 



同じカテゴリー(時事問題)の記事画像
消費者金融
日経 「Web刊」
トヨタ自動車
怖~い話 (国の「債務超過」08年度に317兆円)
全国賃貸住宅経営協会
住宅エコポイントⅢ 
同じカテゴリー(時事問題)の記事
 驚きました (2012-05-25 14:01)
 生方副幹事長解任 (2010-03-20 23:13)
 消費者金融 (2010-03-11 22:01)
 日経 「Web刊」 (2010-02-24 23:46)
 トヨタ自動車 (2010-02-04 23:59)
 怖~い話 (国の「債務超過」08年度に317兆円) (2010-01-27 18:01)

Posted by ケン   at 22:58 │Comments(0)時事問題

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。