2009年03月05日

公共空間(全面禁煙)

公共空間(全面禁煙)
    公共空間の全面禁煙
実は、ケンも5年前まで、一日に35本程吸うベビー?スモーカーであった。

それこそ 嫁さんに『子供に副流煙が影響するから』と度々言われ その都度禁煙にチャレンジし失敗するの繰り返しでした。face10

そんな経緯もありどちらかと言えば、禁煙の苦しさも知っているのでやや喫煙者よりだと思っていますが、公園、遊園地は、やっぱりダメだと思う。

そして一番心配するのは、歩きながらタバコを手に持ち吸う人    
ちょうどタバコに位置が、子供の顔の付近になる。

もし、目に当たったら! 可愛い女の子の顔が火傷したら! どう責任取るの?

これ以上自分たちが肩身を狭くしなくていいように自覚を持って欲しいな~

http://sankei.jp.msn.com/life/trend/090304/trd0903041820004-n1.htm



同じカテゴリー(時事問題)の記事画像
消費者金融
日経 「Web刊」
トヨタ自動車
怖~い話 (国の「債務超過」08年度に317兆円)
全国賃貸住宅経営協会
住宅エコポイントⅢ 
同じカテゴリー(時事問題)の記事
 驚きました (2012-05-25 14:01)
 生方副幹事長解任 (2010-03-20 23:13)
 消費者金融 (2010-03-11 22:01)
 日経 「Web刊」 (2010-02-24 23:46)
 トヨタ自動車 (2010-02-04 23:59)
 怖~い話 (国の「債務超過」08年度に317兆円) (2010-01-27 18:01)

Posted by ケン   at 11:22 │Comments(0)時事問題

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。